下の層はマグロのタルタル。この部分、脂の乗った戻り鰹等にしても美味しくお召し上がりいただけます。
上の層は、茄子と胡麻のペースト。
スポイトには、卵黄を入れておりますので、ピューッと出してユッケの要領でお召し上がりいただいております。
【2025年12月ご予約状況】
●12月3日(水) ランチ
○12月4日(木) 店休日
○12月5日(金) 店休日
●12月6日(土) ディナー
●12月7日(日) ランチ
ディナー
●12月8日(月) ディナー
○12月9日(火) 店休日
●12月10日(水) ランチ
●12月11日(木) ランチ
●12月12日(金) ランチ
●12月13日(土) ランチ
●12月14日(日) ランチ
●12月15日(月) ディナー
●12月16日(火) ランチ
●12月18日(木) ディナー
●12月20日(土) ディナー
●12月21日(日) ランチ
●12月23日(火) ランチ
●12月24日(水) ランチ
●12月25日(木) ランチ
●12月27日(土) ランチ
●12月29日(月) ランチ
●12月30日(火) ランチ
●12月31日(水) ランチ
上記日程は、既にご予約頂戴しております。
新たなご予約は、上記以外の日程でお待ちしております。
クリスマス期間も、昼夜それぞれ一組様のみの、貸し切り状態でのご利用となりますので、ごゆったりとお過ごしくださいませ。
ケーク=ケーキ、サレ=塩ですので、甘くないおかずパンケーキと焼き蟹を合わせてお召し上がりください。
ロロンカボチャ、パプリカ、玉ねぎ、きのこ類等、そして蟹を混ぜ込んでおります。
【2026年1月ご予約状況】
●1月1日(木) ランチ
●1月2日(金) ランチ
●1月3日(土) ランチ
●1月4日(日) ディナー
●1月24日(土) ディナー
ご予約優先で、空いたところでお休み頂いておりますので、曜日は気になさらずにご連絡くださいませ。
年末年始、通常営業しております。
【2025年11月ご予約状況】
●11月1日(土) ランチ
●11月2日(日) ディナー
●11月3日(月) ランチ
○11月4日(火) 店休日
●11月5日(水) ランチ
●11月9日(日) ランチ
○11月11日(火) 店休日
○11月12日(水) 店休日
●11月13日(木) ランチ
●11月14日(金) ディナー
●11月15日(土) ランチ
●11月16日(日) ランチ
●11月17日(月) ランチ
●11月18日(火) ランチ
●11月19日(水) ランチ
○11月20日(木) ランチ
●11月21日(金) ランチ
●11月22日(土) ランチ
●11月23日(日) ランチ
●11月24日(月) ランチ
●11月25日(火) ランチ
●11月26日(水) ランチ
●11月27日(木) ランチ
●11月30日(日) ランチ
記載のない日がご予約可能な日でございます。
年末年始も、通常メニューで、通常営業いたします。
上げ膳据え膳で、ゆったりと過ごされませんか。
「2025年クリスマスコース」
◎12月23日(火)〜25日(木)
期間以外の日程、ランチタイムでのご希望にも対応可能でございます。
◎20790円(税・サ込み)
◎ペアリングドリンク5杯付き
(ノンアルコールバージョンもご用意しております)
◎クリスマス期間も、昼夜それぞれ一組様のみの貸し切り状態で、ゆったりとお過ごしいただけます。
※写真はイメージです。
●12月24日(水) ランチ、ディナー
は、既にご予約頂戴しております。
ご連絡お待ちしております。
今日は、雨のハロウィンでしたね。
今年も残すところ、後2ヶ月。
マリヴォー は、年末年始、今年も通常メニューで通常営業いたします。
●12月30日(火) ディナー
上記日程は、既にご予約いただいております。
最中で出来ておりますので、器ごとお召し上がりいただけます。
ソースは3種類。
緑のソースは大葉とゴマ。
黄色のソースはカレー風味。
カップの底には、レムラードソース。
ハーブ等を加えたマヨネーズのようなソースです。
ジャガイモやゆでたまご、マグロのコンフィ、生ハム等も。
野菜だけで単純にならないようにしています。
「アンコウのポシェ」を、白味噌とヴァンブラン(白ワイン)のソースでお召し上がりください。
独特の旨味のあるソースです。
最近、iPhone16に機種変更しました。
物持ちが良いので?iPhone8プラスを8年使っていたのですが、さすがに不具合が出てきまして…。
やはり、写真の写りが違うように感じます。
鮮明で、光沢が良いような気がします。
お料理が美味しそうに伝われば良いのですが。
甲殻類アレルギーの方がご覧になったら、ゾッとするような画かもしれませんが…「クリュスタッセソース」のために、オマール海老の殻、寸胴鍋いっぱいの量使用しています。
魚のアラ、香味野菜、端野菜、白ワイン、ペルノーや、甲殻類と相性の良いブランデー等を加えて、時間を掛けてダシを作っています。
結果、魚料理のソースは、皆様に喜んでいただいています。