最中で出来ておりますので、器ごとお召し上がりいただけます。
ソースは3種類。
緑のソースは大葉とゴマ。
黄色のソースはカレー風味。
カップの底には、レムラードソース。
ハーブ等を加えたマヨネーズのようなソースです。
ジャガイモやゆでたまご、マグロのコンフィ、生ハム等も。
野菜だけで単純にならないようにしています。
【2025年12月ご予約状況】
●12月7日(日) ランチ
ディナー
●12月11日(木) ランチ
●12月18日(木) ディナー
●12月21日(日) ランチ
●12月22日(月) ランチ
●12月24日(水) ランチ
●12月27日(土) ランチ
●12月30日(火) ディナー
●12月31日(水) ランチ
上記日程は、既にご予約頂戴しております。
新たなご予約は、上記以外の日程でお待ちしております。
クリスマス期間も、昼夜それぞれ一組様のみの、貸し切り状態でのご利用となりますので、ごゆったりとお過ごしくださいませ。
【2025年11月ご予約状況】
●11月1日(土) ランチ
●11月3日(月) ランチ
●11月5日(水) ランチ
●11月6日(木) ランチ
○11月11日(火) 店休日
○11月12日(水) 店休日
●11月15日(土) ランチ
●11月16日(日) ランチ
●11月19日(水) ランチ
●11月21日(金) ランチ
●11月22日(土) ランチ
●11月24日(月) ランチ
●11月25日(火) ランチ
●11月27日(木) ランチ
●11月30日(日) ランチ
年末年始も、通常メニューで、通常営業を予定しております。
「アンコウのポシェ」を、白味噌とヴァンブラン(白ワイン)のソースでお召し上がりください。
独特の旨味のあるソースです。
最近、iPhone16に機種変更しました。
物持ちが良いので?iPhone8プラスを8年使っていたのですが、さすがに不具合が出てきまして…。
やはり、写真の写りが違うように感じます。
鮮明で、光沢が良いような気がします。
お料理が美味しそうに伝われば良いのですが。
甲殻類アレルギーの方がご覧になったら、ゾッとするような画かもしれませんが…「クリュスタッセソース」のために、オマール海老の殻、寸胴鍋いっぱいの量使用しています。
魚のアラ、香味野菜、端野菜、白ワイン、ペルノーや、甲殻類と相性の良いブランデー等を加えて、時間を掛けてダシを作っています。
結果、魚料理のソースは、皆様に喜んでいただいています。
【2025年10月ご予約状況】
●10月2日(木) ランチ
●10月3日(金) ランチ
●10月4日(土) ランチ
●10月5日(日) ランチ
●10月6日(月) ランチ
●10月7日(火) ランチ
●10月8日(水) ランチ
○10月10日(金) 店休日
●10月11日(土) ランチ
●10月12日(日) ランチ
●10月13日(月) ランチ
●10月14日(火) ランチ
●10月15日(水) ランチ
○10月16日(木) 店休日
●10月18日(土) ランチ
●10月19日(日) ランチ
●10月20日(月) ランチ
●10月21日(火) ランチ
●10月22日(水) ランチ
○10月24日(金) 店休日
●10月25日(土) ランチ
●10月26日(日) ランチ
●10月27日(月) ディナー
●10月28日(火) ランチ
●10月29日(水) ランチ
●10月30日(木) ランチ
●10月31日(金) ランチ
2026年のご予約も、ちらほら頂いております。
昼夜それぞれ一組様のみの受け付けとさせていただいておりますので、少し、いえ、だいぶん先であっても、お日にちがお決まりでいらっしゃいましたら、どうぞご連絡くださいませ。
お待ちしております。
まず、ガラスの器上部に注いでいますガスパチョをお飲みいただきます。
その際、器下部に閉じ込めています燻製の香りをお楽しみいただきながら、穴子とケークサレを。
玉ねぎやパプリカ等の野菜や、オリーブオイル、粉チーズ等で作った、甘くないおかずパンケーキのようなケークサレ。
上には、甘口シェリー酒:ペドロヒメネスで煮た穴子。これ、山椒も効かせています。
そして、ローストしたパイナップルの甘酸っぱさが、思いの外、穴子と合いますので、合わせてお召し上がりくださいませ。
「中勢以」さんの熟成但馬牛を使用しました黒ビール煮込み。
赤身の部位ですので、味わいが濃厚ですが、しつこくなくお召し上がりいただけます。
モロッコ発祥の粒状パスタクスクスを、鮎とブラックオリーブを使用してリゾット風にしております。
鮎ときゅうりの香りが似ていますので、きゅうりのピクルスを添えて。
クスクスは、モソモソしているとお感じになる方もいらっしゃると思いますが、こちらの一品は、しっとりとしております。
独特のクセになるお味です。
サフランとジャガイモで作った羽根とお召し上がりください。
暖簾、新調しました♪
お客様がご来店の際、最初に目にされるのが、お店の顔とも言える暖簾。
やはり、新品は気持ちが良いです。
気持ちも新たに、お客様をお迎えできます。